HOME > 探鳥スポット案内 | 野鳥の鳴き声 | 八王子・日野カワセミ会とは | 紹介ポスター | 野鳥観察会支援 | 公開探鳥会報告 | 入会案内 |
|
MENU |
「八王子・日野 野鳥ガイド」は、八王子・日野カワセミ会の会員自身が、原則として八王子・日野市域において撮影した写真で構成された野鳥ガイドです。
当地域には浅川を中心とした河川、高尾山・陣馬山などの山地、数々の都市公園、水田、市街地など多様な環境が存在しています。
本ガイドの中では、そうした豊かな環境の中で生きる鳥たちを、様々なポーズ、生態など多様な姿を表現した写真により、生き生きと描くことを目指しています。
そうしたことから、本ガイドは横向き・横位置写真のみで構成されることが多い「野鳥図鑑」とせず、あえて「野鳥ガイド」と銘打っています。 1.見たい鳥の名前を選択 □50音順 ・2023/4/15 八王子・日野 野鳥ガイド公開時:134種、466画像、2動画(ツバメ、トモエガモ)収録 |
掲載野鳥リスト |
□50音順 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ・ラ行 【ア行】 【カ行】 【サ行】 【タ行】 【ナ行】 【ハ行】 【マ行】 【ヤ・ラ行】 □分類順 【キジ目】<キジ科> 【カモ目】<カモ科> 【カイツブリ目】<カイツブリ科> 【ハト目】<ハト科> 【カツオドリ目】<ウ科> 【ペリカン目】<サギ科> 【ツル目】<クイナ科> 【カッコウ目】<カッコウ科> 【アマツバメ目】<アマツバメ科> 【チドリ目】<チドリ科> <シギ科> <カモメ科> 【タカ目】<タカ科> 【フクロウ目】<フクロウ科> 【ブッポウソウ目】<ヤツガシラ科> <カワセミ科> 【キツツキ目】<キツツキ科> 【ハヤブサ目】<ハヤブサ科> 【スズメ目】<カササギヒタキ科> <モズ科> <カラス科> <キクイタダキ科> <シジュウカラ科> <ヒバリ科> <ツバメ科> <ヒヨドリ科> <ウグイス科> <エナガ科> <ムシクイ科> <メジロ科> <ヨシキリ科> <レンジャク科> <ミソサザイ科> <ムクドリ科> <カワガラス科> <ツグミ科> <ヒタキ科> <イワヒバリ科> <スズメ科> <セキレイ科> <アトリ科> <ホオジロ科> 【外来種】 |
HOME > 探鳥スポット案内 | 野鳥の鳴き声 | 八王子・日野カワセミ会とは | 紹介ポスター | 野鳥観察会支援 | 公開探鳥会報告 | 入会案内 |
八王子・日野カワセミ会 All Rights Reserved |