HOME > 八王子・日野カワセミ会とは | 紹介ポスター | 野鳥観察会支援 | 公開探鳥会報告 | カワセミ会公式ツイッター | 入会案内 | 問い合わせメール
    
 八王子・日野カワセミ会とは
 八王子・日野カワセミ会は浅川流域及び谷地川、程久保川、大栗川の各流域(八王子市内、日野市内)の野鳥を観察する市民グループです。
 会の目的は野鳥のウオッチングを楽しむこと、浅川流域等の野鳥の生息状況を調査記録すること、浅川流域等で野鳥が安心して棲める環境を作ることに協力することにあります。
 主な活動は、探鳥会の開催、野鳥の分布調査や羽数のカウント、小中学生等に対する野鳥観察指導、巣箱架け活動等であり、その他、年数回浅川流域以外の場所へ遠出の探鳥会も開催しています。
 
 団体概況

・名称: 八王子・日野カワセミ会(ハチオウジ・ヒノカワセミカイ)
・会員: 252名(2023.1.1現在) 入会金・年会費各1000円、随時入会受付中(事務局へ)
・設立年: 1985年
・役員(2023年1月〜2024年12月)
 会長: 粕谷和夫
 副会長: 門口一雄、山ア悠一
 事務局: 佐藤哲郎
 幹事: 荻島伸介、粕谷和夫、加藤岸男、門口一雄、門倉美登利、管野桂子、佐藤哲郎、玉木雅治、千葉槇子、登坂久雄、浜野建男、浜野知恵子、福本健、古山隆、山ア悠一、山ア久美子、渡辺仁
 会計監査: 岡田浩郎、中村后子

  主な活動内容
 
公開探鳥会の開催(会員以外の市民に参加を呼び掛けて開催する探鳥会)
・3月第2日曜日の午前 浅川・多摩川で冬鳥を観察する会(浅川と多摩川の合流付近)
・5月第2日曜日の午前 裏高尾でオオルリを探す会(裏高尾小下沢林道)
・10月第2日曜日の午前 浅川で秋の水辺の鳥を観察する会(浅川長沼橋から大和田橋)
 (注:2022年は2月第二日曜日の午前にも北浅川で公開探鳥会があります。)

◇小学校、中学校、町内会、自然保護団体等が開催する野鳥観察を支援(他団体からの依頼を受けて随時支援)

◇カワセミ会ジュニアクラブの支援
 小中学生に野鳥観察を通じた自然体験の場を提供しています。
 原則として8月を除く毎月第4土曜の午前、8時45分エコひろば(八王子市北野町にある「あったかホール」内)に集合、浅川の堤防を長沼橋まで往復して野鳥を観察します。親子での参加者を募集中です。
 事務局: 門倉美登利(193-0823 八王子市横川町645-45)

◇野鳥の巣箱架け
 片倉城跡公園にシジュウカラ用の巣箱を架け、毎年12月に清掃と利用状況の調査を実施

◇会報の発行(会員、近隣市町村の公共図書館、自然保護団体等に無償配布)
 会報かわせみ(A4判70〜100頁)を年2回(3月、9月)発行

◇野鳥の生息状況の調査記録を公表
 会報かわせみ、カワセミ会ホームページ、DVD(八王子・日野の野鳥の記録)、冊子・数え上げた浅川流域の野鳥3、八王子市・日野市鳥類目録などで公表

◇会員への連絡・会員相互の情報交換
 「探鳥会あんない」を毎月発行、eメールメーリングリストで情報交換

◇ツイッターでの広報
 2021年11月よりカワセミ会の公式アカウントを開設し、活動内容等の広報を開始。

 2023年度のカワセミ会活動計画

 2023年1月に開催した総会で決定した活動計画をご覧になれます(PDFファイル)。
  
 連絡先(問合せ先)

 粕谷和夫    090-6125-5769

 入会案内はこちらから  

HOME > 八王子・日野カワセミ会とは | 紹介ポスター | 野鳥観察会支援 | 公開探鳥会報告 | 入会案内 | 問い合わせメール
  八王子・日野カワセミ会 since 1985 All Rights Reserved