コシアカツバメ 下野彰夫 2023年7月31日(月) 13:29 |
 タイトル:日野のコシアカツバメ繁殖 観察年月日:2023年7月30日 羽数:20羽 場所:日野市多摩川右岸中央線鉄橋上下流100m内 区分:繁殖 メッシュ:立川1B及び2B コメント:日野市栄町2-30-5付近の電線2か所に幼鳥主体の10羽(昨年夏ツバメ巣立ち雛中に1羽混じっていた場所)確認し、大急ぎで数分で遊歩道を下流に移動して小学校の前当りまで移動したところ、日野市日野本町5-26-1付近の電線4か所にさらに計10羽を確認、くしくも同じ10羽なので移動した可能性も考えたが、移動するとしたら川経由のはずなので別個体と考え、少なくとも20羽、おそらく4番い以上が繁殖をしたものと考えられる。下流の10羽は仲田小学校で繁殖したものと思われるが、上流の10羽は不明。ただし栄町2-30-5付近にはツバメの巣のみでコシアカツバメの巣はざっとみたところ見当たらなかった。ただし付近の大きな農家及び鉄工所の周りを成鳥が飛んでいたので、巣がある可能性もある。以上より確実に繁殖したと判断する。なおこの辺りでは、ツバメ群中にしれっとコシアカツバメが混じっていることがあるが、この日はコシアカツバメ群中にしれっとツバメ幼鳥が混ざっている状況であった。
|
|
|