HOME >求む!イソヒヨドリの情報 | 「浅川流域野鳥図鑑」イソヒヨドリ |
![]() |
○以下を掲載しています。 ・イソヒヨドリのプロフィール ・イソヒヨドリの情報提供のお願い ・イソヒヨドリの鳴き声 さえずり 地鳴き ・イソヒヨドリの画像 1.餌運び 2.採餌 3.巣 ○観察情報(Excelファイル)をダウンロード出来ます:市内情報、市外情報 |
イソヒヨドリのプロフィール |
イソヒヨドリは我が国では名前の通り主に「磯」に棲む鳥で、ヒヨドリと似ているのでイソヒヨドリと呼ばれていますが、実際にはヒヨドリの仲間でなく、
ツグミの仲間です。 イソヒヨドリはオスとメスで違う種類と思われるほど模様が異なっています。オスは頭部から胸までと上面の青色が鮮やかで、 腹から下尾筒はレンガ色の目立つ模様をしています。メスは上面が灰褐色で、喉から下尾筒までは淡い黄褐色で、うろこ模様が目に入る地味な姿をしています。 オスはオオルリのさえずりのような美しい声でさえずります。 我が国では主に海岸近くに棲むイソヒヨドリですが、最近は内陸部でも見られるようになってきました。八王子は海岸から50km 以上離れていますが、 イソヒヨドリが観察されるようになってきて、2009 年からは繁殖も確認されています。八王子ではJR 八王子駅付近、京王高尾線狭間駅付近で営巣しています。 さらに内陸の中央線相模湖駅、大月駅付近、青梅市などでも営巣しているという報告があります。 |
イソヒヨドリの情報提供のお願い |
八王子・日野カワセミ会ではNPO 法人バードリサーチの支援を受けて、内陸に進出してきたイソヒヨドリの動向を調べています。 全国各地の内陸部でイソヒヨドリを見かけましたら、何時、どこで、何羽(わかればオス・メス別)、観察者氏名と連絡先(電話、又はeメールアドレス)を
以下にご連絡頂きたくよろしくお願いします。 連絡先: 粕谷和夫(八王子・日野カワセミ会)、e-mail: ![]() |
イソヒヨドリの画像 1.餌運び 2.採餌 3.巣 |
1.餌運び |
![]() イソヒヨドリ オス 2012年5月 八王子市内 (撮影者:粕谷和夫) |
![]() イソヒヨドリ メス 2009/5/29 JR八王子駅南口 サクラの実を巣に運ぶ。巣はJR八王子駅南口の駅近くの2階建民間アパートの外付け階段にあった。 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2009/5/29 JR八王子駅南口 ムカデを巣に運ぶ。巣は2009年と同じ場所でJR八王子駅南口の駅近くの3階建民間アパートの外付け階段にあった。 (粕谷和夫) |
![]() 2014/5/5 イトウヨカドウ狭間店 ムカデを巣に運ぶ。巣は5階の立体駐車場 (川上恚) |
![]() 2016/5/21 JR八王子駅北口付近 桑の実を巣に運ぶ。巣はJR八王子駅北口ヨドバシカメラ八王子店付近 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2018/5/16 高尾町 ムカデを巣に運ぶ。巣はマンション (福本順吉) |
![]() ![]() 2018/5/16 高尾町 虫、ハチを巣に運ぶ。巣はマンション (福本順吉) |
![]() 2018/5/16 高尾町 カナヘビを巣に運ぶ。巣はマンション (福本順吉) |
2.採餌 |
![]() 2010/5/15 JR八王子駅南口付近 線路沿いの小さい花壇で採餌して巣に捕った餌を運んだ。 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2012/5/13 JR八王子駅北口付近 巣から直近にあるちょっとした草の生えている所が採餌場となっている。 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2013/11/9 八王子市長沼町 非繁殖期の餌取。住宅団地内の片隅の地面に下りて、草を引き抜きその草の根についている物(生きものかどうか不明)を食べた。 (粕谷和夫) |
3.巣 |
![]() 2009/6/14 JR八王子駅南口付近 2階建てアパートの外付けの階段に営巣した。 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2013/5/16 JR八王子駅北口付近 集合住宅の裏側の通気口(下から3番目)に営巣した。 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2014/5/19 高尾駅南口付近 集合住宅の東側に併設する量販店の通気口に営巣した。 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2014/5/28 八王子みなも野駅付近 量販店内の立体駐車場に営巣した。 (粕谷和夫) |
![]() 2016/5/21 JR八王子駅北口付近 ヒル裏側の通気口に営巣した。 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2016/6/3 高尾駅南口付近 2015年に新規にオープンした量販店の脇の駐車場の天井の隙間に営巣した。 (粕谷和夫) |
![]() ![]() 2017/7/6 高尾駅北口付近 集合住宅2棟の隙間に営巣した。 (福本順吉) |
![]() ![]() 2018/5/24 京王狭間駅付近 町工場に併設する事務所に営巣した。巣材と巣中のヒナが外から見えた。 (粕谷和夫) |
HOME > 求む!イソヒヨドリの情報 | 「浅川流域野鳥図鑑」イソヒヨドリ |
八王子・日野カワセミ会 since 1985 All Rights Reserved |